lang-ico
menu-open-ico

レース展望

GⅠ

中国地区選手権

2025/02/08(土)~2025/02/13(木)
  • 3942
    寺田祥
    (山口)
  • 4418
    茅原悠紀
    (岡山)

寺田祥や茅原悠紀らが中国チャンプの座を狙う!

ボートレース徳山では「G1第68回中国地区選手権」が2月8日から開催される。岡山・広島・山口の3支部からトップレーサーが集結。中国チャンプの座をかけて激突する。また地区選は3月のボートレースクラシックの最終選考レースにもなっており、SG出場権をめぐる争いにも注目したい。
地元の山口支部勢では寺田祥がエース格だ。中国地区選は通算7優出2Vの実績。05年徳山大会と22年下関大会で優勝しており、今年は3年ぶりのタイトル奪還をめざす。近況は1月の常滑BBCトーナメントで優出3着に入るなどリズム上々。山口勢を引っ張る活躍に期待したい。
山口支部からは他にも地区選V歴を持つ谷村一哉と大峯豊や、地区選3優出の実績がある原田篤志、1月の徳山正月レースで優勝したばかりの森永隆、昨年の地区選で優出5着の竹田辰也らが参戦する。
岡山支部勢では茅原悠紀に注目が集まる。グランプリ優出3着で24年を締めくくった茅原は、25年初戦となった1月の常滑BBCトーナメントで優勝する活躍。最高のリズムで地区選に乗り込んできそうだ。中国地区選は通算7優出3Vを誇り、17年徳山大会、21年徳山大会、23年児島大会でV歴。徳山開催の地区選は2連覇中だ。茅原にとって徳山は記念8優出4Vの実績があるドル箱水面。今年の中国地区選は茅原がV戦線の軸といって間違いないだろう。
その他の岡山支部勢では13年に徳山での地区選で優勝している平尾崇典や、地区選4優出の吉田拡郎、1月の徳山戦「BOATBoy CUP」で優出したばかりの清水敦揮と入海馨、24年最優秀新人に輝いた藤原碧生、一昨年の地区選で優出している山本寛久、妹尾忠幸、村岡賢人らも見逃せない。
広島支部勢で注目は山口剛だ。昨年2月に宮島で行われた中国地区選で地元V。09年徳山大会以来となる2回目の地区選優勝を飾った。今年は大会2連覇をめざす戦いだ。徳山では21年周年記念で優出3着、22年周年記念で優出6着に入っており当地2節連続優出中。今節もV争いを沸かせる可能性大だろう。
広島支部からは他にも昨年の地区選で優出した大上卓人、浜先真範、船岡洋一郎や、一昨年の地区選で優出2着の上平真二、地区選3Vの市川哲也らが参戦。意外にもまだ地区選V歴がない西島義則や辻栄蔵らも目が離せない。

(データはすべて2025年1月26日現在)

ピックアップレーサー

今年早くも2Vと好調な柳生泰二!

  • 4361
  • 柳生泰二
  • (山口)

山口97期の柳生泰二は昨年12月の宮島戦でF。スタート事故の少ない柳生にとってこれが約2年7カ月ぶりとなる久々のフライングだった。しかし今期F1本持ちとなって苦しい戦いを強いられるかと思いきや、そのあと1月の下関正月レースでオール3連対Vを飾り、1月末の尼崎戦でも優勝を飾るなど好走を連発。むしろリズムが上昇してきた。
この勢いで地区選でも大暴れするのか楽しみなところ。昨年10月に40歳の大台を迎えた柳生が、記念6回目の優出と悲願の記念初Vをめざす。

(データはすべて2025年1月26日現在)

全国過去3節成績

競走タイトル
開催期間 ボート
レース場
節間成績
とこなめYouTubeLiveにゃんこの目記念競走
2025/01/31~ 常 滑 5416              
サンケイスポーツ旗争奪 第56回尼崎選手権競走
2025/01/20~ 尼 崎 32111 1351[1]       
開設70周年記念 海響王決定戦
2025/01/11~ 下 関 3 226 2 6 16      

※2025/02/07現在のデータ

4418

茅原悠紀

A1 / 岡山支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
8.24 55.7 77.3 31 18 19
出走回数 優出 優勝 平均ST
88 6 4 0.14

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
8.00 37.5 50.0 2 1 1
出走回数 優出 優勝 平均ST
8 1 0 0.13

4166

吉田拡郎

A1 / 岡山支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.53 54.3 72.1 40 30 23
出走回数 優出 優勝 平均ST
129 6 5 0.12

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.36 56.4 79.5 13 9 9
出走回数 優出 優勝 平均ST
39 3 1 0.13

3737

上平真二

A1 / 広島支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.49 55.6 80.6 30 30 27
出走回数 優出 優勝 平均ST
108 9 2 0.16

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.91 61.7 80.9 18 11 9
出走回数 優出 優勝 平均ST
47 3 0 0.17

4050

田口節子

A1 / 岡山支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.38 58.9 73.2 41 25 16
出走回数 優出 優勝 平均ST
112 8 1 0.14

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.39 59.0 73.8 25 11 9
出走回数 優出 優勝 平均ST
61 4 2 0.16

3822

平尾崇典

A1 / 岡山支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.24 57.0 74.8 44 33 24
出走回数 優出 優勝 平均ST
135 9 1 0.16

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.74 70.4 88.9 10 9 5
出走回数 優出 優勝 平均ST
27 1 0 0.18

4051

清水敦揮

A1 / 岡山支部

全国成績

集計期間:2024/07/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
7.22 61.2 78.6 26 34 17
出走回数 優出 優勝 平均ST
98 6 1 0.15

徳山成績

集計期間:2022/01/01~2024/12/31
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着
6.47 53.3 70.0 5 11 5
出走回数 優出 優勝 平均ST
30 1 0 0.15