レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

4826
井上一輝
(大阪)

4497
桑原悠
(長崎)
井上一輝や桑原悠らがシリーズを引っ張る!
ピックアップレーサー

5417
小柳勝希
(佐賀)
136期養成所チャンプの小柳勝希!
佐賀136期の小柳勝希が徳山初登場だ。小柳はボートレーサー養成所時代にリーグ戦で2優出1Vをマークして勝率6.48の好成績を記録。修了記念レースでは4コース差しから道中接戦を制して1着を奪い、136期養成所チャンプに輝いた。
今年5月にデビューし、これまで7節に出場。1着0本、2着0本、3着3本とまだ思うような結果を残せてはいないが、今後どんな成長を見せるのか楽しみな選手だ。佐賀支部は近年次々と新たなスターを生み出しているだけに、小柳も目が離せない存在となってくるだろう。
(データはすべて2025年9月7日現在)
全国過去3節成績今年5月にデビューし、これまで7節に出場。1着0本、2着0本、3着3本とまだ思うような結果を残せてはいないが、今後どんな成長を見せるのか楽しみな選手だ。佐賀支部は近年次々と新たなスターを生み出しているだけに、小柳も目が離せない存在となってくるだろう。
(データはすべて2025年9月7日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |
主力選手集計期間 全国成績:2025/02/01~2025/07/31 徳山成績:2022/08/01~2025/07/31
4826 / 井上一輝 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.01 | 50.3 | 68.6 | 56 | 21 | 28 | 153 | 7 | 1 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.50 | 35.7 | 57.1 | 6 | 4 | 6 | 28 | 0 | 0 | 0.17 |
4225 / 土屋千明 / A1 / 群馬支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.80 | 46.2 | 74.7 | 21 | 21 | 26 | 91 | 3 | 0 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.44 | 44.4 | 77.8 | 1 | 3 | 3 | 9 | 0 | 0 | 0.17 |
4497 / 桑原悠 / A1 / 長崎支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.75 | 45.8 | 66.4 | 32 | 17 | 22 | 107 | 4 | 2 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.23 | 50.0 | 60.0 | 9 | 11 | 4 | 40 | 2 | 0 | 0.16 |
4063 / 市橋卓士 / A1 / 徳島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.47 | 46.0 | 67.6 | 36 | 28 | 30 | 139 | 2 | 1 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8.50 | 75.0 | 87.5 | 4 | 2 | 1 | 8 | 1 | 0 | 0.15 |
5163 / 清水愛海 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.44 | 42.6 | 59.6 | 19 | 21 | 16 | 94 | 1 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.26 | 35.1 | 50.9 | 19 | 21 | 18 | 114 | 1 | 0 | 0.18 |
4596 / 葛原大陽 / A1 / 徳島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.36 | 42.1 | 69.2 | 29 | 27 | 36 | 133 | 3 | 1 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.07 | 43.6 | 65.5 | 10 | 14 | 12 | 55 | 1 | 0 | 0.16 |
V候補の筆頭格となるのは井上一輝か。7月の徳山オーシャンカップでSGデビューを果たし、初日に1コース逃げを決めてSG初1着の水神祭を飾ったのが記憶に新しいところ。あれから約3カ月、徳山に再登場する。井上は今期ここまで12節走って6優出1Vをマークする充実ぶり。今期勝率7.21は今節出場メンバーのなかでトップの数字だ。特に目立つのはイン戦での強さで、今期1コースは24戦23勝の1着率96%という驚異的な成績。今節も鉄壁のイン戦を武器にV争いを沸かせるのか。徳山は通算3優出0Vでまだ優勝歴がないだけに、今節こそ徳山初Vをつかみたい。
対抗一番手は桑原悠か。今年すでに3Vをマーク。1月の大村正月レース、3月の丸亀戦、5月の大村GWレースで優勝を飾っている。記念レースでも随所に結果を残しており、6月の桐生周年では予選2位通過の活躍を見せ、7月の大村モーターボート誕生祭では優出2着に入るなど存在感を見せている近況だ。徳山は通算3優出0Vでまだ優勝歴のない水面だが、当地前走となる今年1月の一般戦では原田幸哉らとV争いを演じて優出2着に入っているだけに目が離せない。
その他では徳山通算9優出2Vで当地2節連続優出中の市橋卓士や、08年に徳山新鋭リーグでデビュー初Vを飾っている吉川喜継、徳山では13節連続で予選突破中と安定感抜群の杉山貴博、7月のびわこ戦で約6年8カ月ぶりの優勝を飾った葛原大陽、現在5期連続でA1級と安定感を増してきた島田賢人、徳山女子レース最近5節で3優出の土屋千明、地元期待の清水愛海らがV候補に名乗りをあげてきそうだ。
A1勢以外では9月の鳴門戦でデビュー初Vを飾った128期の鰐部太空海(愛知)や、今期勝率6点台の井内将太郎(広島)、地元で大暴れしたい島川海輝(山口)、G1タイトルホルダーの是澤孝宏(滋賀)、永田秀二(東京)らに注目したい。
(データはすべて2025年9月7日現在。カッコ内は所属支部)