レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

5043
中村日向
(香川)

4985
井本昌也
(山口)
大会連覇を狙う中村日向らヤングの強豪が集結!
ピックアップレーサー

5238
笹木香吾
(山口)
A2級初昇格へ突き進む笹木香吾!
山口130期の笹木香吾が成長著しい。今期勝率は現在5.83。これまでの自己ベストは前期にマークした4.54だったが、1点以上も大幅にアップしている。A2級初昇格はほぼ確実な状況だ。特に光るのは速攻力の向上。前期はまくり1着が3本だったが、今期はすでに10本をマークしている。威力3倍増といった具合だ。
この勢いで徳山ルーキーシリーズでも大暴れするのか注目したいところ。今年3月の徳山ルーキーシリーズではデビュー初優出(5着)を飾る活躍を見せただけに、今回はデビュー初Vを期待したい。
(データはすべて2025年10月2日現在)
全国過去3節成績この勢いで徳山ルーキーシリーズでも大暴れするのか注目したいところ。今年3月の徳山ルーキーシリーズではデビュー初優出(5着)を飾る活躍を見せただけに、今回はデビュー初Vを期待したい。
(データはすべて2025年10月2日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |
主力選手集計期間 全国成績:2025/04/01~2025/09/30 徳山成績:2022/10/01~2025/09/30
5043 / 中村日向 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.06 | 55.5 | 70.6 | 52 | 29 | 22 | 146 | 10 | 5 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.41 | 63.6 | 81.8 | 10 | 4 | 4 | 22 | 1 | 1 | 0.13 |
4985 / 井本昌也 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.88 | 54.7 | 71.1 | 38 | 32 | 21 | 128 | 6 | 2 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.23 | 48.4 | 62.6 | 19 | 25 | 13 | 91 | 0 | 0 | 0.15 |
5028 / 原田才一郎 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.82 | 53.5 | 66.9 | 59 | 25 | 21 | 157 | 9 | 2 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.14 | 36.8 | 59.7 | 15 | 6 | 13 | 57 | 1 | 0 | 0.17 |
5015 / 高橋竜矢 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.70 | 51.7 | 69.7 | 40 | 35 | 26 | 145 | 9 | 2 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.13 | 37.5 | 62.5 | 2 | 1 | 2 | 8 | 0 | 0 | 0.19 |
5089 / 前田翔 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.65 | 52.3 | 67.9 | 27 | 30 | 17 | 109 | 4 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.00 | 30.0 | 50.0 | 3 | 0 | 2 | 10 | 1 | 0 | 0.17 |
5267 / 石本裕武 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.63 | 52.8 | 66.3 | 32 | 15 | 12 | 89 | 2 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.37 | 42.1 | 52.6 | 3 | 5 | 2 | 19 | 1 | 0 | 0.15 |
V候補の筆頭格は中村日向だろう。今期勝率6.98は今節出場メンバーのなかでトップの数字。記念レース通算5優出1Vの実績を誇り、今節唯一の記念タイトルホルダーでもある。中村は近況好調な走りが続いており、今年ここまで15優出6Vをマークする大暴れ。9月のヤングダービーで優出3着に入ったのも記憶に新しいところだ。徳山では通算2優出1Vの成績を残しており、当地前走となる今年3月のルーキーシリーズで優勝したばかり。今節は徳山2節連続Vと大会2連覇をかけた戦いに臨む。
地元のエース格は井本昌也だ。昨年10月の芦屋戦でデビュー戦を飾るなど昨年11優出1Vと急成長を遂げた井本は、今年はここまで4月の下関ルーキーシリーズと6月の尼崎戦で優勝するなど10優出2Vとさらに飛躍。山口支部の次代を担う存在として注目度を増してきた。そんな井本だが徳山では準優出が11回を数えるものの優出はまだゼロ。今節こそ徳山初優出を果たしたい。
その他にも楽しみな選手が数多くいる。高橋竜矢は5月の丸亀戦と9月の大村戦で優勝するなど今年10優出2Vの活躍ぶり。原田才一郎も今年11優出2Vをマークしており6月の宮島戦と7月の浜名湖戦で優勝がある。中野希一は今年3月の徳山MB大賞で優出6着に入る快走。今年3月の徳山ルーキーシリーズで優出2着の石本裕武と優出4着の砂長知輝も見逃せない。竹下大樹と前田翔も徳山一般戦で優出歴あり。濱野斗馬の攻撃力も侮れない。
A1勢以外では7月の児島MB大賞で優出5着に入った津田陸翔(広島)や、2月の徳山一般戦で優勝戦1号艇に乗っている為本智也(福井)、8月の大村戦でデビュー初Vを飾った山下大輝(兵庫)らに注目したいところだ。
この徳山ルーキーシリーズは10月末で期末の開催となるだけに、級別勝負駆けも熱い一節となりそうだ。
(データはすべて2025年10月2日現在。カッコ内は所属支部)