レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

3996
秋山直之
(群馬)

4427
秦英悟
(大阪)
2022年度最初の徳山ウィナーは誰だ!
ピックアップレーサー

5106
山崎祥
(山口)
山崎祥が徳山初1着を狙う!
山口125期の山崎祥は昨年11月の下関一般戦で魅せた。2日目に5コースまくり差し(3連単16万7810円)を決めてデビュー通算2勝目をマークすると、勢いに乗って予選を2・1・5・2・3・2・5着で突破する活躍。そして自身初の準優挑戦でアッと驚く5コースまくり差し(3連単12万5590円)を決め、デビュー初優出を果たした。通算3本目の1着で優出切符を獲得する衝撃的なレースだった。
山崎は通算3勝がすべて下関。徳山は過去9節走ってまだ1着がない。今節こそ徳山初白星をマークして高配当を提供するのか注目だ。
(データはすべて3月8日現在)
全国過去3節成績山崎は通算3勝がすべて下関。徳山は過去9節走ってまだ1着がない。今節こそ徳山初白星をマークして高配当を提供するのか注目だ。
(データはすべて3月8日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2021/09/01~2022/02/28 徳山成績:2019/03/01~2022/02/28
3996 / 秋山直之 / A1 / 群馬支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.48 | 57.8 | 74.1 | 43 | 35 | 22 | 135 | 9 | 3 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8.09 | 72.7 | 90.9 | 5 | 3 | 2 | 11 | 1 | 1 | 0.19 |
4545 / 岡村慶太 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.30 | 56.0 | 72.0 | 46 | 24 | 20 | 125 | 7 | 3 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.58 | 63.2 | 84.2 | 15 | 9 | 8 | 38 | 3 | 1 | 0.13 |
4427 / 秦英悟 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.16 | 53.3 | 63.7 | 39 | 33 | 14 | 135 | 6 | 2 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.53 | 41.7 | 58.3 | 10 | 5 | 6 | 36 | 0 | 0 | 0.15 |
3978 / 齊藤仁 / A1 / 東京支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.14 | 52.1 | 76.0 | 34 | 42 | 35 | 146 | 10 | 3 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.00 | 0.0 | 0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
3435 / 寺田千恵 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.94 | 53.3 | 75.2 | 31 | 42 | 30 | 137 | 4 | 0 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.80 | 44.4 | 68.9 | 11 | 9 | 11 | 45 | 3 | 0 | 0.15 |
4352 / 下條雄太郎 / A1 / 長崎支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.92 | 51.7 | 69.7 | 43 | 32 | 26 | 145 | 4 | 0 | 0.12 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.41 | 44.4 | 66.7 | 16 | 12 | 14 | 63 | 1 | 0 | 0.14 |
優勝争いは混戦ムードだが、V候補筆頭格として挙げるなら秋山直之か。今期勝率7.57は今節出場メンバーのなかでトップの数字。2月の丸亀G3企業杯で優勝するなど近況好調な走りが続いている。徳山も通算9優出2Vと水面相性良好で、当地前走となる20年1月の「デイリースポーツ杯争奪戦」では優勝を飾っている。徳山2節連続Vを狙う戦いに注目だ。
秦英悟も見逃せない。近況の活躍は目覚ましく、大阪支部を引っ張る選手の一人にまで成長。SGボートレースオールスターのファン投票で46位に入って大会初出場を決めるなど存在感は増す一方だ。3月のG1唐津周年で予選トップ通過を果たす活躍も披露。準優6着で優出こそ逃したが、記念初Vが間近に迫っていることを印象づける一節だった。充実ぶり光る秦にとって徳山は通算6優出0Vでまだ優勝歴がない水面。当地初Vなるか注目したい。
地元のエース格を担うのは竹田辰也だ。徳山は現在3節連続優出中。昨年7月の「スポーツ報知杯争奪戦」で優出3着、昨年11月の「BTS呉開設29周年記念」で優勝、昨年12月の「果子乃季クリスマスカップ」で優出2着と好走が続いている。ようやく迎える今年初の徳山参戦でしっかり見せ場を作りたいところ。当地2回目の優勝を目指す。
その他にも徳山V歴を持つ重野哲之と岡村慶太や、17年ヤング王者の中田竜太、徳山2節連続優出中の齊藤仁、今期2Vをマークしている長岡良也、今年1月の徳山戦「KRY山口放送杯争奪戦」で優出2着の活躍を見せたばかりの下條雄太郎らがV争いを沸かせそう。女子レーサーも07年徳山レディースチャンピオン覇者の寺田千恵や、17年徳山ヴィーナスシリーズ覇者の細川裕子など好メンバーが揃っている。
またA1勢以外にも上瀧和則(佐賀)、服部幸男(静岡)など楽しみな選手がズラリ。果たして22年度最初の徳山ウィナーとなるのは誰か。
(データはすべて3月8日現在。カッコ内は所属支部)