レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

4351
里岡右貴
(福岡)

4584
村岡賢人
(岡山)
村松修二・里岡右貴らがV争いを引っ張る!
ピックアップレーサー

4009
小林一樹
(山口)
小林一樹がA1級初昇格へ突き進む!
山口84期の小林一樹が近況絶好調だ。1月の下関G3企業杯で約3年4カ月ぶりとなる久々の優出(5着)を飾ると、勢いに乗ってその翌々節の徳山戦「周南工場夜景カップ」でも優出5着に入る活躍。さらにその翌々節の下関一般戦でも菊地孝平らとV争いを演じて優出5着に入った。今年6節走って3優出という目を見張る充実ぶりだ。
今期勝率もうなぎのぼりで6.40まで上昇。悲願のA1級初昇格が見えてきた。小林は今節前検日の4月15日が43歳の誕生日。バースデイシリーズで結果を残してA1級の座を確実なものとしたい。
(データはすべて3月25日現在)
全国過去3節成績今期勝率もうなぎのぼりで6.40まで上昇。悲願のA1級初昇格が見えてきた。小林は今節前検日の4月15日が43歳の誕生日。バースデイシリーズで結果を残してA1級の座を確実なものとしたい。
(データはすべて3月25日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2022/09/01~2022/02/28 徳山成績:2019/03/01~2022/02/28
4816 / 村松修二 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.17 | 53.2 | 73.4 | 34 | 16 | 19 | 94 | 4 | 2 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.60 | 60.0 | 80.0 | 23 | 13 | 12 | 60 | 3 | 1 | 0.16 |
4351 / 里岡右貴 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.83 | 50.7 | 73.5 | 38 | 31 | 31 | 136 | 4 | 0 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.44 | 50.0 | 69.4 | 8 | 10 | 7 | 36 | 2 | 0 | 0.14 |
4199 / 北川潤二 / A2 / 愛知支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.50 | 51.7 | 72.1 | 31 | 45 | 30 | 147 | 4 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.18 | 27.3 | 81.8 | 3 | 0 | 6 | 11 | 0 | 0 | 0.17 |
4434 / 田中辰彦 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.26 | 46.0 | 62.6 | 32 | 32 | 23 | 139 | 3 | 1 | 0.18 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.41 | 42.4 | 67.8 | 14 | 11 | 15 | 59 | 2 | 0 | 0.17 |
4163 / 山崎裕司 / A2 / 広島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.16 | 44.1 | 64.3 | 29 | 34 | 29 | 143 | 4 | 0 | 0.18 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.36 | 23.9 | 43.3 | 10 | 6 | 13 | 67 | 0 | 0 | 0.17 |
4022 / 待鳥雄紀 / A2 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.14 | 43.1 | 63.9 | 35 | 21 | 27 | 130 | 1 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.85 | 40.0 | 60.0 | 5 | 3 | 4 | 20 | 1 | 0 | 0.14 |
V争いの軸となるの村松修二か。3月にSGボートレースクラシックに出場するなど記念戦線で活躍中。今節は格上の存在と見ていいだろう。徳山では4優出1Vの実績があり水面相性は良好。ちなみに当地初Vを飾ったのが昨年1月の「西日本スポーツ杯争奪戦」で、2・4・1・1・1・1・1・1・5・1・1着という豪快なピンラッシュだった。相性の良いタイトルを再び制して徳山2回目の優勝を飾るのか。
対抗一番手は里岡右貴だろう。今期勝率7.19は今節出場メンバーのなかでトップの数字だ。2月の九州地区選手権ではG1初優出をマークする活躍。今年9節走って4優出とコンスタントに結果を残している。徳山では過去3優出の実績があるがまだ優勝はない。当地初Vを目指す戦いに注目だ。
村岡賢人はA1級勝負駆けになりそうな気配。前期に勝率6.66をマークして2期ぶりのA1級復帰を飾った村岡だが、今期は勝率6.02とややトーンダウン。記念戦線に生き残るためにもA1級残留を果たしたい。
浜先真範もA1級勝負駆けか。今期勝率6.24で3期連続A1級キープへ黄信号が灯っている。浜先は3月に徳山G3企業杯に出場し、2連対率41位の低勝率モーターを引いたこともあって2日目まで6・5・6着と大苦戦したが、整備で立て直して3日目から3・3・1・2・3・1・2着と見事な立ち回りを見せていた。今節は好モーターを引き当てて初日から大暴れしたい。
その他では前期にB1級からA1級へ飛び級して話題になった小林文彦や、今期A1級初昇格組の田中辰彦と下寺秀和らに注目したいところ。A1勢以外では徳山6Vを誇る木村光宏(香川)や、今期勝率6.72と好調な北川潤二(愛知)、1月の唐津戦で自身3回目の優勝を飾った稗田聖也(福岡)、地元の期待を背負う長尾章平(山口)と小林一樹(山口)らが楽しみだ。
(データはすべて3月25日現在。カッコ内は所属支部)