レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

4263
武重雄介
(山口)

4601
森野正弘
(山口)
地元の武重・森野がV争いを引っ張る!
ピックアップレーサー

5238
笹木香吾
(山口)
山口130期の笹木香吾がデビュー戦!
3月24日に130期生がボートレーサー養成所を修了。山口支部にも新たなルーキーが1人加わった。99年11月3日生まれの22歳、笹木香吾だ。笹木は129期生として養成所に入所したが、ケガの影響で130期に編入。リーグ戦では優出2回をマークするなど勝率6.49の好成績を残している。5月16日からの徳山戦「九州スポーツ杯争奪戦」でデビュー。選手生活の第一歩をどんな形で踏み出すのか注目したい。
(データはすべて4月29日現在)
全国過去3節成績(データはすべて4月29日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2021/10/01~2022/03/31 徳山成績:2019/04/01~2022/03/31
3576 / 白水勝也 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.40 | 61.5 | 82.2 | 47 | 36 | 28 | 135 | 4 | 0 | 0.19 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.63 | 67.5 | 82.5 | 13 | 14 | 6 | 40 | 4 | 0 | 0.20 |
4096 / 石橋道友 / A1 / 長崎支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.95 | 52.5 | 67.5 | 37 | 26 | 18 | 120 | 6 | 1 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.51 | 47.2 | 67.9 | 19 | 6 | 11 | 53 | 1 | 0 | 0.15 |
4089 / 妹尾忠幸 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.90 | 50.0 | 70.2 | 33 | 24 | 23 | 114 | 4 | 1 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.78 | 44.9 | 72.5 | 18 | 13 | 19 | 69 | 1 | 0 | 0.16 |
4472 / 尾嶋一広 / A1 / 兵庫支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.49 | 48.1 | 60.3 | 45 | 30 | 19 | 156 | 5 | 0 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.85 | 33.3 | 53.9 | 9 | 4 | 8 | 39 | 2 | 0 | 0.15 |
3841 / 佐々木和伸 / A1 / 徳島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.46 | 47.1 | 67.1 | 34 | 32 | 28 | 140 | 3 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.67 | 46.7 | 66.7 | 11 | 3 | 6 | 30 | 1 | 0 | 0.17 |
4263 / 武重雄介 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.40 | 48.8 | 62.0 | 36 | 23 | 16 | 121 | 3 | 1 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.03 | 46.9 | 60.8 | 32 | 35 | 20 | 143 | 2 | 1 | 0.16 |
実力伯仲で大激戦のシリーズとなりそうだが、V争いを引っ張りたいのは地元のA1級2人。武重雄介と森野正弘だ。
武重は今年1月の徳山戦「住信SBIネット銀行賞」で優勝。3・2・2・2・4・1・1・1・1・1・1・1着と4日目から7連勝の快進撃を演じ、徳山10回目の優出で待望の当地初Vを飾った。徳山参戦はそのとき以来で約4カ月ぶり。当地2節連続Vを目指す戦いに注目だ。
森野正弘は4月末に徳山戦「日本モーターボート選手会会長賞」を走ったばかり。そのときは予選を1・4・1・3・2・1・2着でトップ通過するなど大活躍したが、優勝戦1号艇でまさかの6着に敗れてしまった。雪辱を期して約半月ぶりに徳山参戦。今度こそ勝ち切って当地3回目の優勝を手にしたいところだ。
遠征勢ではまず白水勝也に注目したい。今年の勝率は7.40で今節出場メンバーのなかでトップの数字。今年10月には50歳の大台を迎えるベテランだが、その走りはまだまだ健在そのものだ。持ち味はなんといっても大崩れの少なさで、現在16期連続で6着本数が1ケタ台。前期(22年後期級別審査期間)も142走して6着がわずか3本しかなかった。これが高勝率を維持し続けられる要因のひとつだ。徳山はG1優出2回をマークしている好相性水面で、現在当地4節連続優出中。今年2月の徳山戦「周南工場夜景カップ」で優出4着に入ったのも記憶に新しい。今節も大崩れなく着実にポイントを重ねて優勝争いに加わってきそうだ。
その他では前期勝率6.42で2期連続のA1級キープを決めた佐々木和伸や、05年に徳山でデビュー初Vを飾っている妹尾忠幸、29期連続A1級と安定感光る石橋道友、今年1月の徳山戦「KRY山口放送杯争奪戦」で優出4着に入った榎幸司、4月の若松GWレースで優出するなどリズムを上げてきた郷原章平、徳山優出6回の実績がある尾嶋一広、徳山最近5節で3優出をマークしている井上一輝らに注目したいところ。A1勢以外では重成一人(香川)や、徳山2Vの向所浩二(兵庫)と谷津幸宏(埼玉)、3月の江戸川戦で約1年3カ月ぶりの優勝を飾った荒井翔伍(東京)らが楽しみだ。
(データはすべて4月29日現在。カッコ内は所属支部)