レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

3946
赤岩善生
(愛知)

4324
海野康志郎
(山口)
赤岩善生・海野康志郎らがV争いを引っ張る!
ピックアップレーサー

4985
井本昌也
(山口)
A2初昇格の井本昌也が徳山初優出を狙う!
山口120期の井本昌也は前期勝率5.83をマーク。17年5月のデビューから10期目でA2級初昇格となった。今期はここまで勝率5.56でA2級ボーダー付近。地元徳山戦で活躍して勝率アップしておきたいところだ。
井本は徳山で準優出が4回あるが優出はまだゼロ。当地前走となる7月のルーキーシリーズでは道中3連勝を含む節間4勝と大いに見せ場を作って予選を突破したが、準優4号艇で4着に終わる悔しい結果だった。今度こそ徳山初優出なるか注目したい。
(データはすべて9月14日現在)
全国過去3節成績井本は徳山で準優出が4回あるが優出はまだゼロ。当地前走となる7月のルーキーシリーズでは道中3連勝を含む節間4勝と大いに見せ場を作って予選を突破したが、準優4号艇で4着に終わる悔しい結果だった。今度こそ徳山初優出なるか注目したい。
(データはすべて9月14日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |
主力選手集計期間 全国成績:2022/03/01~2022/08/31 徳山成績:2019/09/01~2022/08/31
3946 / 赤岩善生 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.16 | 51.3 | 69.8 | 27 | 34 | 22 | 119 | 4 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.37 | 36.8 | 52.6 | 3 | 4 | 3 | 19 | 0 | 0 | 0.16 |
4544 / 松田大志郎 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.12 | 57.8 | 73.3 | 42 | 25 | 18 | 116 | 2 | 0 | 0.20 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.16 | 56.6 | 75.9 | 29 | 18 | 16 | 83 | 5 | 0 | 0.16 |
4413 / 水摩敦 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.77 | 47.6 | 75.2 | 31 | 19 | 29 | 105 | 2 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.78 | 49.4 | 75.3 | 27 | 15 | 22 | 85 | 2 | 1 | 0.17 |
4324 / 海野康志郎 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.56 | 48.0 | 64.4 | 32 | 38 | 24 | 146 | 5 | 1 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.63 | 51.6 | 68.8 | 16 | 17 | 11 | 64 | 5 | 0 | 0.14 |
4704 / 河野大 / A1 / 徳島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.56 | 50.0 | 65.6 | 25 | 23 | 15 | 96 | 3 | 1 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.17 | 44.4 | 68.5 | 10 | 14 | 13 | 54 | 1 | 1 | 0.16 |
3849 / 中岡正彦 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.45 | 50.3 | 62.8 | 43 | 30 | 18 | 145 | 3 | 1 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.73 | 41.9 | 56.5 | 15 | 11 | 9 | 62 | 1 | 0 | 0.15 |
V候補の筆頭は赤岩善生だろう。赤岩は9月4日~10日の徳山戦「マンスリーBOATRACE杯争奪戦」を走ったばかり。2・2・2・1・1・1・4・1・1・2着と節間5勝の活躍を見せたが、坪井康晴とのV争いに敗れて惜しくも優出2着だった。あれから1カ月も経たないうちに当地再登場。今度こそ徳山3回目の優勝を掴むべく気合十分で乗り込んでくるはずだ。
地元のエース格を担うのは海野康志郎だ。9月のG1桐生周年で優出5着に入るなど近況好調。今期平均STはコンマ12と自己ベスト更新のペースで、鋭いスタートが目立っている。徳山では18年9月の「山口新聞社杯争奪戦」を最後に優勝から遠ざかっているだけに、今回は自身3回目の当地Vを狙いたいところだ。
今年徳山でV歴があるのは高橋正男と河野大だ。高橋は今年8月の徳山戦「BOATBoy Cup」で優勝。上平真二や仲谷颯仁らを破って自身約3年8カ月ぶりの優勝を飾り、徳山初Vを手にした。今回は徳山2節連続Vと徳山3節連続優出をかけての登場になる。河野は今年3月の徳山戦「中日スポーツ杯争奪戦」で優勝。7日間シリーズの長丁場を制して自身4回目の優勝と徳山初Vを掴んだ。あれから約7カ月ぶりの当地参戦でどんな走りを見せるのか注目したい。
その他では昨年12月の徳山戦「BTSオラレ田布施開設5周年記念」でオール3連対Vを飾っている水摩敦や、徳山最近10節で6優出1Vと当地好相性の松田大志郎、今年2Vをマークしている中岡正彦、前期勝率6.47で2期ぶりのA1級復帰を果たした森貴洋、徳山6節連続で準優出中と安定感光る丸尾義孝らに注目したいところ。A1勢以外では8月の鳴門お盆レースで優勝するなどベテラン健在の烏野賢太(徳島)や、今期勝率6.27で4期ぶりのA1級復帰が狙えそうな森永隆(山口)、4月の徳山戦「西日本スポーツ杯争奪戦」で優出5着に入った山崎裕司(広島)らが楽しみだ。
(データはすべて9月14日現在。カッコ内は所属支部)