BOAT RACE 徳山
あと6日!!
05/13
場外発売 常滑 GⅡ 三国 一般 芦屋 一般 一般
びわこ 一般 児島 一般 宮島 一般 桐生 一般 下関 一般
若松 一般 大村 一般
NEWS

レース展望

一般 BTS徳山開設13周年記念日本トーター杯争奪戦
2022/11/01(火)~2022/11/05(土)

総展望

4450
平高奈菜
(香川)
3711
江本真治
(山口)
男女混合戦で平高奈菜が主役の座を狙う!
ボートレース徳山では11月1日から「BTS徳山開設13周年記念 日本トーター杯争奪戦」が開催される。男女混合の5日間シリーズにA1勢からは西山昇一(愛知)、白水勝也(福岡)、江本真治(山口)、高橋正男(兵庫)、竹田辰也(山口)、西野翔太(広島)、平高奈菜(香川)、井内将太郎(広島)、浜先真範(広島)が参戦。11月1日から新期に切り替わるだけに、各選手ともフレッシュな気持ちで臨むシリーズになる。
V争いを引っ張る活躍を期待したいのは平高奈菜だ。5月の宮島ボートレースオールスターでSG初優出を飾るなど、今年ここまで7優出4Vをマークする充実ぶり。記念戦線での活躍も増え始めて力強さを増している近況だ。徳山は通算7優出1Vと水面相性上々。17年の男女ダブル戦で優勝している。徳山前走となる8月のヴィーナスシリーズでは優勝戦1号艇で無念のイン戦5着に敗れただけに、今度こそ当地2回目の優勝を掴みたい。
地元A1勢からは江本真治と竹田辰也が登場する。江本は今年13優出とコンスタントな活躍ぶり。徳山でも1月の正月レースで優出4着、3月の一般戦で優出3着、6月の一般戦で優出4着と今年3優出をマークしている。今節もV争いを賑わす可能性が高いだろう。竹田は4月の徳山戦「楽天銀行杯争奪戦」で優勝したのが記憶に新しいところ。今年2回目・通算3回目の徳山Vを狙いたい。
白水勝也も楽しみだ。徳山最近8節で6優出と当地相性抜群。徳山前走となる8月の「レノファ山口カップ」で3・5・1・1・1・1・4・2・3着と道中4連勝をマークする快走を見せて優出3着に入ったばかりだ。今節もピンラッシュを演じるのか。
その他では8月の徳山戦「BOATBoy Cup」で優勝した高橋正男や、徳山10優出1Vを誇る西山昇一、9月の尼崎周年でG1デビューを果たした井内将太郎、イン戦での安定感光る西野翔太、4月の徳山戦「西日本スポーツ杯争奪戦」で優出2着に入った浜先真範らに注目したいところ。
A1勢以外では6月の戸田マスターズリーグで優勝するなど近況好調の吉田一郎(長崎)、4期ぶりのA1級復帰が濃厚な小池公生(福岡)、6月の徳山G3企業杯で優出した藤田浩人(佐賀)らが楽しみだ。


(データはすべて10月10日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

4251
川崎誠志
(山口)
近況好調の川崎誠志が悲願の初Vへ!
山口93期の川崎誠志が近況好調だ。5月の下関戦で約2年2カ月ぶりの優出を飾ると、8月の浜名湖戦でも優出する活躍。23年前期適用勝率は10月10日時点で5.40となっており、22期ぶりのA2級昇格が狙えそうな状況だ。
飛躍の要因はイン戦の安定感。22年後期適用成績ではイン1着率が25%(16戦4勝)だったが、23年前期適用成績では71%(14戦10勝)まで急上昇。これが勝率アップへ直結している。
この勢いで今節は徳山初優出を狙いたいところ。そしてその先にあるデビュー初Vも決して夢ではないだろう。


(データはすべて10月10日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
過去3節成績はありません

主力選手集計期間 全国成績:2022/04/01~2022/09/30 徳山成績:2019/10/01~2022/09/30

4502 / 遠藤エミ / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.00 42.9 65.6 35 16 27 119 4 1 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.81 63.9 83.3 13 10 7 36 4 1 0.13

3349 / 吉田一郎 / A2 / 長崎支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.92 58.3 72.9 29 27 14 96 7 1 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.80 42.9 57.1 10 11 7 49 0 0 0.17

4450 / 平高奈菜 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.81 44.4 64.2 40 27 30 151 7 4 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.58 61.1 86.1 13 9 9 36 2 0 0.14

4521 / 小池公生 / A2 / 福岡支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.62 50.4 72.3 36 33 30 137 4 1 0.16
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.20 40.0 60.0 1 1 1 5 1 0 0.10

3576 / 白水勝也 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.46 44.5 67.7 44 29 38 164 5 1 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.29 62.8 78.4 17 15 8 51 5 0 0.19

4239 / 竹田辰也 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.40 46.6 62.1 31 23 18 116 6 2 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.04 54.3 67.9 49 27 19 140 7 2 0.14