レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

4311
岡村仁
(大阪)

4397
西村拓也
(大阪)
岡村仁と西村拓也の大阪勢がV争いを引っ張る!
ピックアップレーサー

5231
寺田空詩
(山口)
寺田空詩がデビュー初1着を狙う!
山口129期の寺田空詩は昨年11月16日に徳山でデビュー。この「サンケイスポーツ杯争奪戦」の節中にデビュー1周年を迎える。
これまで通算19節走って1着0本、2着1本、3着5本という成績。10月の大村戦では5コースからまくり差しの好旋回で自身初の2着に入るなど、連絡みが増え始めている近況だ。もういつデビュー初1着を飾っても不思議ではなさそうな気配。地元徳山でその瞬間が訪れるのか。
(データはすべて10月27日現在)
全国過去3節成績これまで通算19節走って1着0本、2着1本、3着5本という成績。10月の大村戦では5コースからまくり差しの好旋回で自身初の2着に入るなど、連絡みが増え始めている近況だ。もういつデビュー初1着を飾っても不思議ではなさそうな気配。地元徳山でその瞬間が訪れるのか。
(データはすべて10月27日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2022/04/01~2022/09/30 徳山成績:2019/10/01~2022/09/30
4311 / 岡村仁 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.33 | 59.3 | 76.3 | 45 | 35 | 23 | 135 | 8 | 0 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.20 | 60.0 | 80.0 | 11 | 10 | 7 | 35 | 2 | 0 | 0.14 |
4397 / 西村拓也 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.13 | 53.6 | 72.9 | 51 | 32 | 30 | 155 | 8 | 2 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.00 | 22.2 | 44.4 | 1 | 1 | 2 | 9 | 0 | 0 | 0.16 |
3582 / 吉川昭男 / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.08 | 58.0 | 74.0 | 55 | 32 | 24 | 150 | 7 | 2 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8.43 | 76.2 | 90.5 | 11 | 5 | 3 | 21 | 1 | 1 | 0.17 |
4736 / 高倉和士 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.72 | 50.4 | 69.0 | 39 | 26 | 24 | 129 | 7 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.19 | 48.4 | 67.7 | 9 | 6 | 6 | 31 | 0 | 0 | 0.15 |
3422 / 服部幸男 / A1 / 静岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.57 | 47.3 | 65.1 | 35 | 26 | 23 | 129 | 7 | 2 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.15 | 46.2 | 64.1 | 8 | 10 | 7 | 39 | 1 | 0 | 0.17 |
3995 / 重野哲之 / A1 / 静岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.52 | 50.9 | 69.0 | 32 | 27 | 21 | 116 | 4 | 1 | 0.12 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.75 | 25.0 | 57.1 | 2 | 5 | 9 | 28 | 1 | 0 | 0.12 |
V争いを引っ張るのは大阪支部の2人、岡村仁と西村拓也か。今年の勝率は岡村が7.25、西村が7.22で今節出場メンバーのなかで1位と2位を占めている。
岡村は今年15優出2Vをマークする充実ぶり。2月の江戸川戦と10月の唐津戦で優勝したほか、3月の下関周年で優出4着、6月の住之江周年で優出3着と記念戦線でも随所に結果を残している。賞金ランキング58位につけており、年末のSGグランプリシリーズ出場が狙える位置だ。そんな岡村だが徳山は通算7優出0Vで意外にもまだ優勝歴なし。当地前走となる今年4月の「山口新聞社杯争奪戦」で惜しくも優出2着に終わるなど、徳山では優出2着が3回とあと一歩勝き切れない展開が続いている。今度こそ徳山初Vなるか。
西村も今年13優出3Vという活躍ぶり。1月の住之江戦、4月の桐生戦、6月の鳴門戦で優勝するなどさすがの走りを見せている。10月の尼崎周年で約1年ぶりのG1優出を飾るなど近況リズムも上々だ。徳山では通算7優出1Vの実績。12年新鋭リーグで11連勝パーフェクトVの偉業を成し遂げたほか、12年新鋭王座決定戦で優出2着、13年徳山周年で優出3着に入るなど当地は好相性だ。約10年ぶりの徳山Vを狙う戦いに注目したい。
その他では今年2Vと健在ぶりを見せている服部幸男や、徳山5Vの実績を誇る佐々木康幸、9月の蒲郡戦で7連勝パーフェクトVを飾るなど好調な重野哲之、7月の徳山戦「住信SBIネット銀行賞」で優勝したばかりの吉川昭男、徳山2節連続優出を狙う大場敏、9月の下関戦で今年初Vを飾って勢いに乗る高倉和士らがV争いを賑わせそう。
またA1勢以外にも実績十分の島川光男(広島)と興津藍(徳島)や、地元期待の清水攻二(山口)、20年に徳山戦「山口新聞社杯争奪戦」で優勝している中山雄太(愛知)、来期A1級復帰となりそうな清水敦揮(岡山)、8月の戸田戦でデビュー初Vを飾った野末智一(静岡)など好メンバーが揃っている。
(データはすべて10月27日現在。カッコ内は所属支部)