レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

3897
白井英治
(山口)

3961
谷村一哉
(山口)
正月レースに白井英治ら地元トップレーサー登場!
ピックアップレーサー

4703
森永隆
(山口)
森永隆が4期ぶりにA1級へ復帰!
山口110期の森永隆は10月26日~30日に行われた鳴門一般戦で優勝。4号艇で迎えた優勝戦で遠藤エミのまくりに乗って5コースから鮮やかにまくり差し一閃。森永にとっては18年4月の津戦でデビュー初Vを飾って以来、約4年6カ月ぶりとなる2回目の優勝だった。
また森永はこの節が始まる時点で期間勝率が6.16だったが、この活躍によって6.30までアップ。期末ラストの一節で大逆転のA1級ボーダー(6.24)突破に成功し、4期ぶりのA1級復帰も決めた。「2023西京波者決定戦」の最終日(1月1日)からA1級の肩書きを背負う森永が、23年にどんな飛躍を見せてくれるのか楽しみだ。
(データはすべて12月6日現在)
全国過去3節成績また森永はこの節が始まる時点で期間勝率が6.16だったが、この活躍によって6.30までアップ。期末ラストの一節で大逆転のA1級ボーダー(6.24)突破に成功し、4期ぶりのA1級復帰も決めた。「2023西京波者決定戦」の最終日(1月1日)からA1級の肩書きを背負う森永が、23年にどんな飛躍を見せてくれるのか楽しみだ。
(データはすべて12月6日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2022/06/01~2022/11/30 徳山成績:2019/12/01~2022/11/30
3897 / 白井英治 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.47 | 52.6 | 66.0 | 32 | 19 | 13 | 97 | 6 | 2 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8.40 | 68.6 | 86.8 | 58 | 25 | 22 | 121 | 9 | 5 | 0.14 |
4055 / 吉田俊彦 / A1 / 兵庫支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.35 | 58.1 | 75.0 | 61 | 25 | 25 | 148 | 10 | 5 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.78 | 56.5 | 73.9 | 6 | 7 | 4 | 23 | 1 | 0 | 0.18 |
4237 / 大峯豊 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.35 | 63.4 | 78.9 | 55 | 47 | 25 | 161 | 13 | 4 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.21 | 55.1 | 75.6 | 42 | 28 | 26 | 127 | 5 | 1 | 0.17 |
3961 / 谷村一哉 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.70 | 51.6 | 70.2 | 43 | 40 | 30 | 161 | 5 | 2 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.16 | 52.8 | 72.3 | 47 | 37 | 31 | 159 | 7 | 1 | 0.16 |
4475 / 末永祐輝 / A2 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.41 | 43.0 | 67.6 | 33 | 28 | 35 | 142 | 4 | 2 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.15 | 39.7 | 63.8 | 25 | 21 | 28 | 116 | 2 | 1 | 0.17 |
4703 / 森永隆 / A2 / 山口支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.33 | 48.0 | 64.7 | 24 | 25 | 17 | 102 | 4 | 1 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.10 | 43.0 | 60.3 | 36 | 31 | 27 | 156 | 3 | 0 | 0.16 |
V候補筆頭はもちろん白井英治。大村でのSGグランプリから転戦してくる。黄金のヘルメット初戴冠を果たしての地元凱旋を期待したいところだが結果はいかに。白井の当地参戦は9月のG1徳山周年以来。あの優勝戦6号艇で2コースに入って絶品の差しハンドルで優勝したレース以来になる。徳山2節連続Vを狙う戦いに注目が集まりそうだ。徳山正月レースは昨年も出場しており、1・1・1・1・1・2・1・1・1・1着で10戦9勝の準パーフェクトVだった。今年も「西京波者」の座は譲らない。
対抗格は谷村一哉と大峯豊。こちらは大村SGグランプリシリーズからの転戦だ。谷村は今年11優出2Vをマークするも、G1は10節走って優出ゼロと不本意な一年に。23年は記念戦線での活躍も期待したいだけに、正月レースを制して幸先良いスタートを切りたいところだ。大峯は今年18優出5Vの大暴れ。優出18回は山口剛、前田将太と並んで全選手中トップタイの数字だ。徳山でも8月のお盆レースで寺田祥らを破って優勝したのが記憶に新しいところ。当地2節連続Vをめざして正月レースに臨む。なお山口支部勢は1月16日からのG2徳山MB大賞に出場する選手も多いだけに、この正月レースで手ごたえをつかんでおきたいところだろう。
その他では前期勝率6.30でA1級復帰を果たす森永隆や、前期勝率6.47で2期ぶりにA1級へ帰ってきた佐々木完太、昨年の徳山正月レースで優出している大賀広幸と江本真治、今年12優出5Vとキレ味鋭い走りが戻ってきた吉田俊彦、11月の下関戦で優勝するなど好調な末永祐輝らがV争いを賑わせそうな存在。果たして23年最初の徳山ウィナーとなるのは誰だ。
(データはすべて12月6日現在。カッコ内は所属支部)