BOAT RACE 徳山
本日開催
05/09
場外発売 鳴門 一般 戸田 一般 江戸川 一般 多摩川 一般
一般 びわこ 一般 蒲郡 一般 丸亀 一般
NEWS

本日5月9日(金)荒天により第11R以降中止打ち切り 優勝戦日は5月12日(月)   【次節開催】日本モーターボート選手会会長賞 :令和7年 5/19(月)~5/24(土)   

レース展望

一般 日本モーターボート選手会会長賞
2025/05/19(月)~2025/05/24(土)

総展望

4939
宮之原輝紀
(東京)
4230
濱崎直矢
(埼玉)
宮之原・濱崎・枝尾ら参戦でV争いは混戦ムード!
ボートレース徳山では5月19日~24日まで「日本モーターボート選手会会長賞」が開催される。6日間シリーズの男女混合戦にA1勢からは向井美鈴(山口)、杉山貴博(東京)、枝尾賢(福岡)、向後龍一(埼玉)、濱崎直矢(埼玉)、上村純一(群馬)、木村仁紀(滋賀)、佐藤博亮(愛知)、宮之原輝紀(東京)が参戦。実力伯仲で混戦ムードのV争いとなりそうだ。
シリーズを引っ張るのは宮之原輝紀か。今年ここまで11節走って8優出2Vをマークする大活躍。2月の蒲郡戦で7戦6勝の準パーフェクトVを飾り、4月の三国戦でも優勝するなど好調だ。昨年9月の津周年で優勝戦フライングを切ったことによりG1・G2出場停止中の苦しい状況だが、一般戦回りでしっかり結果を残している。徳山は過去4節走って優出ゼロと相性いまひとつだが、今節は当地初優出をめざしたい。
対抗一番手は濱崎直矢か。前期勝率7.21は今節出場メンバーのなかでトップの数字。17節走って10優出3Vをマークする充実の半年間だった。特に光ったのは速攻力で、前期はまくりでの1着を19本も量産。2コースから5本、3コースから6本、4コースから6本などどこからでも果敢に攻め切っていた。徳山では通算2優出1Vの実績があり、13年5月の一般戦でV歴。今節は当地約12年ぶりの優勝を狙う。
枝尾賢も見逃せない。昨年10月から病気のため長期欠場していたが、今年4月に約6カ月ぶりのカムバックを果たすと、復帰初戦となった若松戦でいきなり優出4着に入る活躍。ブランクを感じさせない戦いぶりを見せた。枝尾は徳山7優出1Vと当地相性良好なだけに、元気な走りでV争いを沸かせてくれそうだ。
その他では前期6.70の自己ベストをマークした木村仁紀や、徳山前走となる昨年7月のG3企業杯で優勝戦1号艇に乗るも4着に敗れた雪辱を期す佐藤博亮、前期3コース1着率37%とセンター戦が魅力の杉山貴博らもV戦線を賑わせそう。A1勢以外では徳山2節連続優出中の澤大介(三重)や、前期勝率6.35で4期ぶりのA1級復帰を決めた末永祐輝(山口)、昨年12月の徳山男女ダブル戦で優出6着に入っている酒見峻介(佐賀)、前期勝率6.45でA1級初昇格をつかんだ横田貴満(佐賀)らに注目したい。


(データはすべて2025年5月2日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

5397
寺田夢生
(山口)
136期の寺田夢生がデビュー!
136期生が3月にボートレーサー養成所を修了。山口支部には3人の新人が加わることになった。寺田夢生、内田壮、小畑楓夏だ。寺田と小畑の女子レーサー2人はこの徳山戦「日本モーターボート選手会会長賞」でデビューを迎える。
寺田夢生は01年11月生まれの23歳。寺田祥を父に持つ二世レーサーで、寺田空詩の姉にあたる。養成所時代にはリーグ全8戦で優出3回をマークし、勝率5.50の成績を残していただけに楽しみだ。


(データはすべて2025年5月2日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
データは前検日に更新いたします

主力選手集計期間 全国成績:2024/10/01~2025/03/31 徳山成績:2022/04/01~2025/03/31

4230 / 濱崎直矢 / A1 / 埼玉支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.12 59.2 74.4 71 26 25 164 11 3 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.13 43.8 62.5 2 5 3 16 0 0 0.15

4939 / 宮之原輝紀 / A1 / 東京支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.77 50.5 63.6 31 19 13 99 6 1 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.20 50.0 60.0 4 1 1 10 0 0 0.14

4743 / 木村仁紀 / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.64 44.7 67.4 36 23 30 132 5 2 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.64 54.6 63.6 4 2 1 11 0 0 0.16

4134 / 杉山貴博 / A1 / 東京支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.34 47.3 65.5 28 24 20 110 4 1 0.16
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.12 58.8 76.5 7 3 3 17 0 0 0.14

4786 / 佐藤博亮 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.33 44.8 61.2 25 27 19 116 4 1 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
8.00 66.7 88.9 7 5 4 18 1 0 0.11

4148 / 枝尾賢 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.17 33.3 50.0 2 0 1 6 0 0 0.09
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.80 48.6 65.7 8 9 6 35 1 0 0.14