レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

3744
徳増秀樹
(静岡)

3737
上平真二
(広島)
徳増秀樹や上平真二ら巧腕集結で激戦ムード!
ピックアップレーサー

5404
内田壮
(山口)
136期の内田壮が徳山初登場!
山口136期の内田壮は04年4月生まれの21歳。ボートレーサー養成所ではリーグ戦で優出3回をマークして勝率6.59の好成績を記録。修了記念レースで優勝戦に乗り、3コースから3着に入って表彰台にあがった。
3月に養成所を修了し、5月15日からの下関戦でデビュー。2節目で徳山に登場する。山口支部の次代を担う逸材に注目したい。
なおこの「西部記者クラブ杯争奪戦」には136期から吉原快誓(長崎)も参戦。養成所時代のリーグ戦では3優出1V、勝率6.00をマークしていだけに目が離せない。
(データはすべて2025年5月5日現在)
全国過去3節成績3月に養成所を修了し、5月15日からの下関戦でデビュー。2節目で徳山に登場する。山口支部の次代を担う逸材に注目したい。
なおこの「西部記者クラブ杯争奪戦」には136期から吉原快誓(長崎)も参戦。養成所時代のリーグ戦では3優出1V、勝率6.00をマークしていだけに目が離せない。
(データはすべて2025年5月5日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |
主力選手集計期間 全国成績:2024/10/01~2025/03/31 徳山成績:2022/04/01~2025/03/31
3737 / 上平真二 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.37 | 53.7 | 82.1 | 34 | 32 | 35 | 123 | 7 | 1 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.91 | 60.7 | 82.1 | 18 | 16 | 12 | 56 | 3 | 0 | 0.17 |
3744 / 徳増秀樹 / A1 / 静岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.03 | 59.5 | 70.6 | 39 | 36 | 14 | 126 | 5 | 3 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.35 | 43.2 | 59.5 | 8 | 8 | 6 | 37 | 1 | 0 | 0.13 |
4051 / 清水敦揮 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.73 | 52.8 | 67.0 | 27 | 29 | 15 | 106 | 7 | 1 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.15 | 45.7 | 60.9 | 6 | 15 | 7 | 46 | 2 | 0 | 0.16 |
4518 / 大須賀友 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.68 | 50.0 | 72.2 | 36 | 18 | 24 | 108 | 1 | 0 | 0.16 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.62 | 48.9 | 74.5 | 15 | 8 | 12 | 47 | 1 | 1 | 0.16 |
4287 / 今井貴士 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.61 | 53.0 | 66.2 | 37 | 43 | 20 | 151 | 4 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.03 | 34.5 | 48.3 | 7 | 3 | 4 | 29 | 1 | 0 | 0.17 |
4437 / 中田元泰 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.43 | 50.4 | 64.4 | 45 | 23 | 19 | 135 | 4 | 2 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.50 | 40.6 | 65.6 | 16 | 10 | 16 | 64 | 2 | 0 | 0.17 |
V候補の筆頭格は徳増秀樹か。今年ここまで11節走って5優出3Vをマークする充実ぶり。1月の平和島戦、2月の宮島戦、3月の戸田戦と軽快に優勝を重ねている。前期勝率7.16は今節出場メンバーのなかでトップの数字だ。徳山相性も良好で当地通算9優出1Vの実績。18年に徳山周年で優出した経験もある。今節も濃い走りでV争いを引っ張るのか。
対抗一番手は上平真二だろう。前期勝率7.01は今節出場メンバーのなかで徳増に次ぐ2位。4月の桐生マスターズチャンピオンでは予選3位に入るなど存在感を見せている近況だ。徳山は通算23優出4Vと実績豊富な水面。当地5回目の優勝を狙う。
清水敦揮も侮れない。2月の蒲郡戦で優勝するなど今年4優出1Vをマークしている。徳山では1月の「BOATBoyCup」で優出4着に入ったのも記憶に新しいところ。当地は通算5優出0Vでまだ優勝がないだけに、今節は徳山初Vをつかみたい。
地元の期待がかかるのは原田篤志だ。4月に芦屋戦と江戸川戦で連続優出を飾るなど近況リズムを上げてきた。徳山では通算36優出3Vの実績。昨年12月の「スポーツ報知杯争奪戦」以来となる約半年ぶりの徳山Vをめざす。
その他では4月の若松GWレースで優勝した今井貴士や、23年の徳山戦「日本財団会長杯争奪戦」でV歴を持つ大須賀友、4月に3節連続優出をマークするなど近況好調な山本修一らがV争いに絡んできそうだ。
A1勢以外では中岡正彦(香川)と鶴本崇文(大阪)に注目したい。中岡は前期勝率6.67で3期ぶりのA1級復帰が決定。2月の芦屋戦で優勝するなど今年9節走って5優出1Vと好調だ。鶴本は前期勝率6.52で3期ぶりにA1級へ返り咲き。今年12節走って6優出と充実の走りが続いている。
(データはすべて2025年5月5日現在。カッコ内は所属支部)