優勝戦結果

優勝戦 覇者は 4237 大峯豊 (山口)
地元山口支部の強豪が集結したお盆レース「黒神杯争奪戦」。栄冠を掴んだのは大峯豊だ。初日にイン逃げ、2日目に2コース差し、3日目にイン逃げを決めるなど内枠できっちりポイントを稼いだ大峯は、予選を1・2・3・1・2・1・4着の2位で通過する活躍。準優をイン逃げで制して優勝戦は2号艇となった。優勝戦1号艇はオール3連対で勝ち上がってきた寺田祥だったが、大峯は2コース差しで接戦に持ち込み、道中競り合いを制して寺田を撃破。徳山では19年お盆レース以来となる約3年ぶりの優勝となった。勝った大峯は今年3回目の優勝。通算51Vで徳山8Vとなっている。
着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 大峯 豊 | 1'52"6 | ![]() | .21 |
2 | 1 | 寺田 祥 | 1'54"2 | ![]() | .16 差 し |
3 | 4 | 森野 正弘 | 1'54"9 | ![]() | .16 |
4 | 3 | 原田 篤志 | 1'55"4 | ![]() | .14 |
5 | 5 | 森 貴洋 | ![]() | .21 | |
6 | 6 | 鶴本 崇文 | ![]() | .22 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
くもり | 西 (向い風) |
5m | 5cm | 31.0℃ | 31.0℃ |
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連勝単式 | 2-1-4 | 3,040円 | 11 |
3連勝複式 | 1=2=4 | 380円 | 2 |
2連勝単式 | 2-1 | 1,000円 | 4 |
2連勝複式 | 1=2 | 170円 | 1 |
拡大2連勝複式 | 1=2 | 130円 | 1 |
2=4 | 260円 | 5 | |
1=4 | 180円 | 3 | |
単勝式 | 2 | 430円 | |
複勝式 | 2 | 160円 | |
1 | 100円 | ||
返還 | |||
備考 |
情報については主催者発行のものと照合してください。