優勝戦結果

優勝戦 覇者は 4445 宮地元輝 (佐賀)
6日間シリーズで争われた「ニッカン・コム杯争奪戦」。宮地元輝がSGタイトルホルダーの貫録を見せた。初日ドリーム戦でイン逃げを決めるなど上々のスタートを切った宮地は、予選を2・1・3・2・1・1・2着でトップ通過する活躍。準優をイン逃げで制してポールポジションを手にする。そして優勝戦では北中元樹が2コース差し、山口裕二が3コースまくりで鋭く攻め込んできたが、きっちり封じて逃げ切り成功。オール3連対Vで頂点に立った。勝った宮地は昨年12月のSGグランプリシリーズ以来となる優勝で今年初V。通算では28回目の優勝で、徳山では当地初Vとなっている。
着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 宮地 元輝 | 1'49"9 | ![]() | .16 逃 げ |
2 | 5 | 大平 誉史明 | 1'50"6 | ![]() | .14 |
3 | 3 | 山口 裕二 | 1'52"6 | ![]() | .14 |
4 | 2 | 北中 元樹 | 1'52"7 | ![]() | .16 |
5 | 4 | 川上 剛 | ![]() | .18 | |
6 | 6 | 大久保信一郎 | ![]() | .19 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 南西 (左横風) |
5m | 5cm | 8.0℃ | 10.0℃ |
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連勝単式 | 1-5-3 | 4,430円 | 13 |
3連勝複式 | 1=3=5 | 990円 | 4 |
2連勝単式 | 1-5 | 1,370円 | 4 |
2連勝複式 | 1=5 | 1,490円 | 4 |
拡大2連勝複式 | 1=5 | 230円 | 4 |
1=3 | 140円 | 1 | |
3=5 | 770円 | 9 | |
単勝式 | 1 | 100円 | |
複勝式 | 1 | 100円 | |
5 | 1,380円 | ||
返還 | |||
備考 |
情報については主催者発行のものと照合してください。